コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

きものどころ あくあ屋

  • 着付塾
  • 半衿塾
  • 着付のご依頼
  • CONTACT
    • 着付塾・半衿塾のご予約、お問い合わせはこちらから
    • 着付のご依頼専用フォーム
  • 日本刺繍
  • きものどころ
    • 着こなし上手になる!
    • あれこれ
    • きもの
    • 帯
    • 模様・文様
    • 小物
    • お手入れ
    • 日本刺繍
  • きものとお金の相談室

きものどころ

  1. HOME
  2. きものどころ
2017-10-23 / 最終更新日時 : 2021-02-04 あくあ屋 お手入れ

金糸・銀糸・箔

日本刺繍用の金糸です。1mmちょっとの細さの糸をひたすら縫いとじている真っ最中です。目がちかちかしますが、美しい作品にするために、耐えて堪えて(笑)金糸をとじています。 金銀の糸や箔が使われている着物や帯をお持ちの方も多 […]

2017-09-21 / 最終更新日時 : 2021-02-04 あくあ屋 日本刺繍

秋の声

久しぶりの更新。往復4時間の距離に親二人をかかえる一人っ子の身としては、この夏は本当にきつかった・・・ ドタバタ騒動のあげく、とうとう一人を老人ホームに連れて行ったものの、年寄り二人にたっぷり生気を吸い取られて身動きでき […]

2017-07-29 / 最終更新日時 : 2021-02-04 あくあ屋 帯

土潤って蒸し暑し

昨日から七十二候は「土潤って蒸し暑し」、二十四節気は「大暑」。まさに季節の通り。暑くても仕方ないですね。8月7日から次の節気「立秋」に入ります。今が暑さのピーク。もうしばらくの辛抱ですね。 この時期は、植物の帯が気持ちが […]

2017-06-10 / 最終更新日時 : 2021-02-04 あくあ屋 小物

つまみ細工に挑戦

GWに、かねてから興味のあった、つまみ細工の体験に挑戦しました。 絹の布を小さく切り、ピンセットでつまみ、糊付けして作ります。すばらしい先生のおかげで、たった1日でこれだけ完成。 最初に練習用でつまんだ小さいピン2点より […]

2017-05-29 / 最終更新日時 : 2021-02-04 あくあ屋 あれこれ

春と夏の境い目

アジサイがいつもより早く咲いているように思えます。梅雨入りが早いのでしょうか。。。今年も着物選びには悩ましい季節がやってきました。 単衣はいつから? 1-2年くらい前までは、単衣の時期は6月・9月とあったネット情報も、今 […]

2017-05-07 / 最終更新日時 : 2021-02-04 あくあ屋 あれこれ

紅露(クール)染め

立夏(今年は5月5日)も過ぎ、空気がさわやかです。 水をじゃぶじゃぶ使ってもつらくない季節になったので、シミが出てしまった白いジャケットを、思い切って、紅露で染めてみました。 石垣島で分けていただいた貴重な川平産の紅露で […]

2017-04-30 / 最終更新日時 : 2021-02-04 あくあ屋 お手入れ

着物の虫干し!

遠出の予定もないGW・・・ そして2日続けて晴れる予報だったこの土日。着物の虫干しを決行しました。 箪笥の中を全部出し、着物や羽織、コート、包んでいた畳紙(たとうし)もすべて広げてよく点検し、風を通し、お手入れが必要なも […]

2017-04-03 / 最終更新日時 : 2021-02-04 あくあ屋 お手入れ

脱いだ後のお片付け

今年の桜はゆっくりですね。あくあ屋の頭の中も、今年の春はひときわゆっくりになっているようです。 着物を脱いで、まずはお風呂、明日の支度と、寝る支度。そして、寝てしまいました・・・ そう、着物をハンガーにかけたまま、すっか […]

2017-03-16 / 最終更新日時 : 2021-02-04 あくあ屋 あれこれ

着物はいつ着るの?

街に花があふれてきました。外を歩くには、寒すぎず、かといって、汗もかかず、とてもよい季節です。 先日、友人から、「着物はいつ着るの?」と尋ねられました。「えっ・・・出かけるとき・・・?」という何とも間が抜けた答えを返した […]

2017-02-16 / 最終更新日時 : 2021-02-04 あくあ屋 あれこれ

押し合いへし合いの春日大社展

春日大社展を見てきました。美しいものをゆっくり・じっくり鑑賞したかったのですが、なんだかぐったり疲れました。背中では後ろの方から荷物や手、場合によっては顔ごと押され、足元では靴で蹴られまくり。おしくらまんじゅう状態の中か […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • »

きものどころ

  • きものどころ
    • あれこれ
    • お手入れ
    • きもの
    • 小物
    • 帯
    • 日本刺繍
    • 模様・文様
  • 着こなし上手になる!

Profile

logo2

海とイルカと旅と着物が大好きな、着付師&日本刺繍作家、そして和装のFP。品川区大井町・青物横丁の着物はじめてさん、着物ブランクさんを応援します!お気軽にお問い合わせください。

あくあ屋TOPへもどる
  • DISCLAIMER
  • PRIVACY POLICY
  • 特定商取引法に基づく表記
  • SITEMAP

Copyright © きものどころ あくあ屋 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • きものでお出かけ応援します!
    • 着付塾
    • 半衿塾
  • 着付のご依頼
  • CONTACT
    • 着付塾・半衿塾のご予約、お問い合わせはこちらから
    • 着付のご依頼専用フォーム
  • きものどころ
    • 着こなし上手になる!
    • あれこれ
    • お手入れ
    • きもの
    • 小物
    • 帯
    • 模様・文様
    • 日本刺繍
  • 日本刺繍

Profile

Profile Text

PAGE TOP