コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

きものどころ あくあ屋

  • 着付塾
  • 半衿塾
  • 着付のご依頼
  • CONTACT
    • 着付塾・半衿塾のご予約、お問い合わせはこちらから
    • 着付のご依頼専用フォーム
  • 日本刺繍
  • きものどころ
    • 着こなし上手になる!
    • あれこれ
    • きもの
    • 帯
    • 模様・文様
    • 小物
    • お手入れ
    • 日本刺繍
  • きものとお金の相談室

きものどころ

  1. HOME
  2. きものどころ
2019-07-29 / 最終更新日時 : 2021-02-04 あくあ屋 あれこれ

ゼームス坂花便り ~ 夏

ようやく梅雨明けです。ゼームス坂では、満開の百日紅(サルスベリ)が目を引きます。もちろん、他人様のお屋敷の木ではありますが、大きな木に鈴なりについている真っ赤な花の様子は、なかなかに豪勢です。 春から夏にかけて、雑草を含 […]

2019-07-04 / 最終更新日時 : 2019-08-31 あくあ屋 お手入れ

ゼームス坂花便り ~ 夏のはじまり

ゼームス坂の紫陽花も、ほぼ終わりに近づいてきました。はて、ここで夏に花をみただろうか?と思いつつ、坂の道端を眺めながら歩いていると、鮮やかな青い花が目に留まりました。タイワンレンギョウです。 記憶していたタイワンレンギョ […]

2019-06-13 / 最終更新日時 : 2021-02-19 あくあ屋 小物

雨の日の着物でお出かけ 足元編

雨の日の着物は、きもの初心者にとりましては少々ハードルが高いように感じることでしょう。梅雨時の今のような日は、出かけるときには晴れていても、降水確率次第では、出先で降られてしまいそうで、着物でお出かけをあきらめてしまう・ […]

2019-06-10 / 最終更新日時 : 2021-02-04 あくあ屋 お手入れ

ゼームス坂花便り~梅雨入り

お祭りも終わり、どっぷり梅雨に入りました。ゼームス坂は、紫陽花が満開です。一時に比べると、若干減ったように思えますが、雑草もどきですので、刈りとられてしまったでしょうか? 坂の中腹に数か所、ガクアジサイが咲いています。よ […]

2019-05-30 / 最終更新日時 : 2021-02-04 あくあ屋 模様・文様

ゼームス坂花便り~初夏

つつじが終わり、今は立葵が花盛りです。赤しかないのが残念ですが、どなたかが植えられたのでしょうか、数年前からとても目を引いております。写真の腕が悪いのはご愛敬・・・ということでご勘弁ください。 立葵といえば、琳派の絵師の […]

2019-05-13 / 最終更新日時 : 2021-02-05 あくあ屋 お手入れ

桐箪笥

長かったゴールデンウイークの大仕事、実家にあった桐箪笥を運び出しました。衣装持ちだった母が亡くなり、帯をあくあ屋に運び込んだものの収納場所に困りあちこちに重ねてありましたが、ようやく収まりました。箪笥が増えてしまった分、 […]

2019-05-04 / 最終更新日時 : 2021-02-05 あくあ屋 模様・文様

藤の花

実家の庭に藤の古木があります。例年、ゴールデンウイーク前に満開になり、連休が終わるとともに散っていきます。令和元年の立夏は5月6日から始まります。連休が終わると、暦の上では夏の始まりです。 藤の柄の着物・帯 藤の花は、着 […]

2019-05-01 / 最終更新日時 : 2021-02-04 あくあ屋 あれこれ

ゼームス坂花便り~令和を寿ぐ

ゼームス坂はつつじが満開です。10年前は白や桜色のつつじの花もたくさんあったように思いますが、いつの間にか濃いピンク色の花で埋め尽くされています。 令和元年、新たな元号の始まりの日。今ではゼームス坂にほんの少ししかない白 […]

2019-04-27 / 最終更新日時 : 2021-02-05 あくあ屋 小物

ワニ革の草履

二十四節季の春は、立春で始まり、穀雨で終わります。田や畑が潤い、穀物の成長を促す恵みの雨といわれています。ゴールデンウイーク初日の今日、洋服の衣替えをしようと思っておりましたが、あまりの冷たい空気に驚き、すっかり衣替えの […]

2019-04-19 / 最終更新日時 : 2021-02-05 あくあ屋 あれこれ

シルクのシンフォニー -染と刺繍のかがやき- @横浜

ゴールデンウィークが近づいてまいりました。遠出の計画に乗り遅れ、近場で楽しいお出かけ先を探している方も少なくないことでしょう。 横浜のシルク博物館で、4月27日より「シルクのシンフォニー -染と刺繍のかがやき-」と題した […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 9
  • »

きものどころ

  • きものどころ
    • あれこれ
    • お手入れ
    • きもの
    • 小物
    • 帯
    • 日本刺繍
    • 模様・文様
  • 着こなし上手になる!

Profile

logo2

海とイルカと旅と着物が大好きな、着付師&日本刺繍作家、そして和装のFP。品川区大井町・青物横丁の着物はじめてさん、着物ブランクさんを応援します!お気軽にお問い合わせください。

あくあ屋TOPへもどる
  • DISCLAIMER
  • PRIVACY POLICY
  • 特定商取引法に基づく表記
  • SITEMAP

Copyright © きものどころ あくあ屋 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • きものでお出かけ応援します!
    • 着付塾
    • 半衿塾
  • 着付のご依頼
  • CONTACT
    • 着付塾・半衿塾のご予約、お問い合わせはこちらから
    • 着付のご依頼専用フォーム
  • きものどころ
    • 着こなし上手になる!
    • あれこれ
    • お手入れ
    • きもの
    • 小物
    • 帯
    • 模様・文様
    • 日本刺繍
  • 日本刺繍

Profile

Profile Text

PAGE TOP