コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

きものどころ あくあ屋

  • 着付塾
  • 半衿塾
  • 着付のご依頼
  • CONTACT
    • 着付塾・半衿塾のご予約、お問い合わせはこちらから
    • 着付のご依頼専用フォーム
  • 日本刺繍
  • きものどころ
    • 着こなし上手になる!
    • あれこれ
    • きもの
    • 帯
    • 模様・文様
    • 小物
    • お手入れ
    • 日本刺繍
  • きものとお金の相談室

あれこれ

  1. HOME
  2. きものどころ
  3. あれこれ
2019-07-29 / 最終更新日時 : 2021-02-04 あくあ屋 あれこれ

ゼームス坂花便り ~ 夏

ようやく梅雨明けです。ゼームス坂では、満開の百日紅(サルスベリ)が目を引きます。もちろん、他人様のお屋敷の木ではありますが、大きな木に鈴なりについている真っ赤な花の様子は、なかなかに豪勢です。 春から夏にかけて、雑草を含 […]

2019-05-01 / 最終更新日時 : 2021-02-04 あくあ屋 あれこれ

ゼームス坂花便り~令和を寿ぐ

ゼームス坂はつつじが満開です。10年前は白や桜色のつつじの花もたくさんあったように思いますが、いつの間にか濃いピンク色の花で埋め尽くされています。 令和元年、新たな元号の始まりの日。今ではゼームス坂にほんの少ししかない白 […]

2019-04-19 / 最終更新日時 : 2021-02-05 あくあ屋 あれこれ

シルクのシンフォニー -染と刺繍のかがやき- @横浜

ゴールデンウィークが近づいてまいりました。遠出の計画に乗り遅れ、近場で楽しいお出かけ先を探している方も少なくないことでしょう。 横浜のシルク博物館で、4月27日より「シルクのシンフォニー -染と刺繍のかがやき-」と題した […]

2019-04-13 / 最終更新日時 : 2021-02-04 あくあ屋 あれこれ

ゼームス坂花便り

春から夏にかけて、地元、ゼームス坂では、様々な花が順に咲いていきます。 写真のオオイヌノフグリは雑草ですが、今年はいつにもましてたくさん花をつけております。つつじもツボミがたくさんついていますね。つつじが終わると、アジサ […]

2019-03-30 / 最終更新日時 : 2021-02-19 あくあ屋 あれこれ

着物や帯の「格」

着物には格があると聞いたので・・・と、恐る恐るご質問をされる方がとても多くいらっしゃいます。 初めて着物を着たいと思った日から、本や雑誌をめくったり、ネットサーフィンをしたり、教室でなど習わなくても、実に様々な勉強を自主 […]

2019-03-21 / 最終更新日時 : 2021-02-04 あくあ屋 あれこれ

暑さ寒さも彼岸まで

春分の日です。日もずいぶん長くなりました。今日は昼と夜の長さが同じ日です。暑さ寒さも彼岸まで・・・とはよく言ったもので、外はすごい風が吹き荒れていますが、暖かい一日となりました。 着物でも洋服でも、柔らかな色を合わせたコ […]

2019-02-01 / 最終更新日時 : 2021-02-19 あくあ屋 あれこれ

着物とからだ

着こなし上手を目指す第一歩として、季節を先取りしたコーディネートをお勧めしております。その季節を知る手段としては、日本の旧暦がとてもよい目安となります。 体調管理に、きものと暦 古くからある日本の暦は、生活に季節を取り入 […]

2019-02-01 / 最終更新日時 : 2021-02-19 あくあ屋 あれこれ

着こなし上手への初めの一歩

季節を感じさせる着こなしをしている方が歩いていると、「あら、素敵」といいたくなりませんか? きもの初心者だって言われたいですよね、この一言。 そのコツ、お教えいたします! 着こなし上手は、季節上手 着物や帯で見せる季節、 […]

2019-01-01 / 最終更新日時 : 2021-02-05 あくあ屋 あれこれ

あくあ屋帳は、リニューアルしました

2006年から書き始めたあくあ屋帳ですが、このたびホームページと合体し、リニューアルを致しました。 元のブログには、すでに300件以上ものブログ記事がありました。少しずつお引越しをしていこうとは思いますが、どうやらすべて […]

2018-12-24 / 最終更新日時 : 2021-02-04 あくあ屋 あれこれ

機織り

すでに年末、一人っ子の身としては、高齢になった両親の介護問題が重くのしかかる、つらい1年でした。。。1年が経つのがなんと早かったこと。 実家にいる間中、片付けをしていますが、この切手も実家から発掘したもの。1977年、お […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

きものどころ

  • きものどころ
    • あれこれ
    • お手入れ
    • きもの
    • 小物
    • 帯
    • 日本刺繍
    • 模様・文様
  • 着こなし上手になる!

Profile

logo2

海とイルカと旅と着物が大好きな、着付師&日本刺繍作家、そして和装のFP。品川区大井町・青物横丁の着物はじめてさん、着物ブランクさんを応援します!お気軽にお問い合わせください。

あくあ屋TOPへもどる
  • DISCLAIMER
  • PRIVACY POLICY
  • 特定商取引法に基づく表記
  • SITEMAP

Copyright © きものどころ あくあ屋 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • きものでお出かけ応援します!
    • 着付塾
    • 半衿塾
  • 着付のご依頼
  • CONTACT
    • 着付塾・半衿塾のご予約、お問い合わせはこちらから
    • 着付のご依頼専用フォーム
  • きものどころ
    • 着こなし上手になる!
    • あれこれ
    • お手入れ
    • きもの
    • 小物
    • 帯
    • 模様・文様
    • 日本刺繍
  • 日本刺繍

Profile

Profile Text

PAGE TOP